fc2ブログ

Home > みんなのブログ > 大雪警報でも、、、

大雪警報でも、、、

今日は今年最初のチーム練習でした。

天気が大荒れで体育館にたどり着けるか不安でしたが、みんな無事に到着できて良かったです。

午前中は総会を行い来年度の活動内容を真剣に話し合いました、、、よね?!

新潟でのウィルチェアーラグビー人口を増やしていきましょー!


午後からは体育館での練習。

寒さがハンパない!!!!!

20110116
ハロゲンヒーター&ひざ掛けは必須アイテム。

今度はお湯を沸かせるようにT-falでも持参してコーヒーブレイクが必要かな♪

北海道の体育館も寒いのでしょうか?

暖房設備は完璧なのかなぁ。


選手はまず15分間走を2セット↓
20110116_run

その後もいつもより多めのセット数でメニューをこなしていました。

まだまだこれからですよ!

みんな今年もがんばっていきましょうね。


ともえ

スポンサーサイト



Comments:5

むろ URL 2011-01-16 (日) 23:04 edit

今年もがんばりましょう!
10年ぶりに裏拳したら、指の皮むけました。
しかも体育館は寒くて、からだはカチンコチンでした。

初日から大変でしたが、練習できたのはスタッフのおかげです。
ありがとう!

ミチエ URL 2011-01-16 (日) 23:08 edit

いや~、今日参加された皆さんお疲れ様でした。

午後からの練習は本当寒かったですねぇ。
ジャージの二重、三重履きは当たり前!
プラス、ホッカイロに、手袋に、とみんな工夫して頑張っていました。

それなのにブランケットをかけ、ハロゲンヒーター前を陣取ってぬくぬくしていたワタシ…
あっ!今日何もしていない!?

なにはともあれ、次回も防寒対策しっかりして乗り切りましょう!
選手の皆さんも風邪引かないように重ね着してきてくださいね!

以上、実家に帰省中(避難中?)のミチエからのレポートでした。

yoko URL 2011-01-17 (月) 19:47 edit

北海道の体育館は暖かいですよ
Tシャツに夏と同じように霧吹き使っている選手もいます
寒いと死人が出ちゃいます(笑)

あっこ URL 2011-01-17 (月) 20:24 edit

総会&初練習に参加できずにスミマセンでした…
私の風邪をもらってくれたあの人の…看病!?を…していました…
皆さん風邪を引かないように気をつけましょうね~。
来週は完全復活して多分いけると思います!!
雪次第ですが…。
雪はんぱないっすね…(雪国なんて嫌だ~!!)。

ともえ URL 2011-01-17 (月) 22:03 edit

> むろさん
寒いなか本当にお疲れ様でした。
また走りましょう♪みんなで頑張る一年ですね!
> ミチエ
防寒グッズの持参ありがとう!ヒーターなかったら凍死だったよ。
ミチエ達の避難生活が早く終わる春がやってきてほしいよね~笑
> yokoさん
コメントありがとうございます☆
北海道の体育館はそんなに暖かいんですか?!うらやましいです。
っていうか、それくらい暖房がきいてないとヤバいですよね(^^;
> あっこさん
あっこさんに会えず淋しかったです。
でも、体調不良はつらいですよね。
完全復活したお二人に会えること楽しみにしています!

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://bulldogsrugby.blog12.fc2.com/tb.php/159-949f2b61
Listed below are links to weblogs that reference
大雪警報でも、、、 from Wheelchair Rugby Team BULLDOGS

Home > みんなのブログ > 大雪警報でも、、、

車いすパーツ

車いすパーツ専門店 車いすどんとこい

最新のコメント
最新トラックバック
検索
Meta
Links
現在の閲覧者数:
Feeds

Return to page top